header_logo.GIF

海外から長期に渡り固定価格でバイオマス原料を供給できます。

気楽にグローバル・シーにお問い合わせください。

最近の記事

2023年03月31日

アクセスランキング 2023-3

ページ 割合アクセス数訪問者数
 合計(全ページ) 100.0%570157
1新型コロナウイルス感染症対策用品(マス… 25.1%14398
2トップページ 14.4%8239
3/pages/user/comments2/regist/input 11.9%6866
4/index20.rdf 7.5%439
5粗パーム油(Crude Palm Oil)売りたし … 3.2%189
6新世代照明用光源の技術動向と将来展望  0.2%11
7予想以上に早い?家庭にもLED照明の時代 0.2%11
8グローバルコム、電球型LED照明の販売を3… 0.2%11
9電気料金は従来の2割以下、オールLEDのモ… 0.2%11
10LEDのメリット 0.2%11
11世界の高輝度LED市場 0.2%11
12「LED電球」省エネ!長持ち!すぐ点く!… 0.2%11
13LED電球では雑誌が読みにくい? 目隠し… 0.2%11
14LEDでECO照明 0.2%11
15建築・照明関係者500人に聞いたエコライ… 0.2%11
16シャープが家庭用LED電球の発売を延期,… 0.2%11
17補助金情報 0.2%11
18シャープがLED電球で勝負に出た? 0.2%11
19インド照明学会 0.2%11
20(社)日本電球工業会 0.2%11


posted by Mark at 20:51| Comment(0) | TrackBack(0) | このサイトについて | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月13日

粗パーム油(Crude Palm Oil)売りたし (8月13日までのオファー)

粗パーム油(Crude Palm Oil)売りたし (813日までのオファー)

CRUDE PALM OIL FOR SALE

.
August Shipment Only.
Shipment Quantity 7290 MT
Commodity Crude Palm Oil.
.
Price $995/ MT FOB
Payment Terms Proggresif Joint Account:
- 40% Pre shipment
- 55% At Loading Port
- 5% Custom Clearance at loading port
.
Shipment Terms:
FOB Talang Duku Port - Jambi, Indonesia
.
**Offer Validity 13th August 2022.

詳しくは、グローバル・シーまでお問い合わせください。

http://www.global-c.biz/otoiawase.html

posted by Mark at 18:36| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

粗パーム油(Crude Palm Oil)売りたし (8月13日までのオファー)

粗パーム油(Crude Palm Oil)売りたし (813日までのオファー)

CRUDE PALM OIL FOR SALE

.
August Shipment Only.
Shipment Quantity 7290 MT
Commodity Crude Palm Oil.
.
Price $995/ MT FOB
Payment Terms Proggresif Joint Account:
- 40% Pre shipment
- 55% At Loading Port
- 5% Custom Clearance at loading port
.
Shipment Terms:
FOB Talang Duku Port - Jambi, Indonesia
.
**Offer Validity 13th August 2022.

詳しくは、グローバル・シーまでお問い合わせください。

http://www.global-c.biz/otoiawase.html

posted by Mark at 18:36| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月31日

新型コロナウイルス感染症対策用品(マスク)のご紹介

国や市から各種補助金が出されていますが、
弊社は下記の中国製のマスクの販売が可能です。
 
補助金対象で、まとめてお買い上げ頂ければ、
お得です。
 
1箱 50枚入り 英語表記  1300円 税込み
1箱 50枚入り 日本語表記 1600円 税込み
     
段ボール単位で販売できますので、
もしご興味のある会社様がありましたら、
ご購入いただければ幸甚です。
 
1段ボール箱 50箱入り 英語  65,000円
1段ボール箱 40箱入り 日本語 64,000円
 
ご注文頂ければ、直ぐに佐川急便の着払いで
送付させていただきます。
 
なお、在庫はそれぞれ、英語が38段ボール
日本語が48段ボールあります。
 
 
ご検討頂ければ幸甚です。 
mask-Global-sf.pdf
 
posted by Mark at 21:50| Comment(0) | おすすめ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月10日

岐阜県セラミックパーク照明LED化へ設計


岐阜県商工労働部は、セラミックパークMINO(多治見市東町4ノ2ノ5)内部の照明器具をLED化するため実施設計をカズ設備設計(羽島市)に委託した。2021年1月29までにまとめる。工事は21年度に発注する。
posted by Mark at 16:00| Comment(0) | おすすめ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月08日

マスクを買い逃した会社担当者様へ

グローバル・エスエフでは、下記のマスクを
ダンボール単位で販売致します。
中国製英語パッケージ1箱五十枚入り
40箱入りダンボール1箱 税込6万円
(合計2000枚 30円/枚)
送料は佐川急便着払いにて
1.jpg
2.jpg
3.jpeg中国製日本語パッケージ1箱五十枚入り
50箱入りダンボール1箱 税込85000円
(合計2500枚 34円/枚)
送料は佐川急便着払いにて
WechatIMG383.jpegWechatIMG387.jpegWechatIMG390.jpegWechatIMG386.jpeg
ご注文は、info@global-sf.com まで
posted by Mark at 11:04| Comment(0) | おすすめ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月07日

令和2年度補正予算 産業保安高度化推進事業費補助金について


posted by Mark at 15:38| Comment(0) | 助成金 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月11日

LEDの購入に使える省エネ助成金公募開始 最大1500万円&助成率1/2 業者紹介から申請まで一括サポート


助成対象事業者

都内において製造業を営んでいる中小企業者及び中小企業団体

2.助成対象経費

以下の節電対策設備(付帯設備を含む)の購入および工場設置に係る経費

(1)LED照明器具(既存の照明器具を交換する場合に限る)
(2)デマンド監視装置
(3)進相コンデンサ
(4)インバータ

3.助成額

(1)助成率
助成対象経費の1/2以内

(2)助成額
上限額:1500万円
下限額:30万円

85000社の会員様の中から業者を紹介し、申請まで一括サポートします!

「省エネをしたいので、LED助成金を使いたい!」
「助成金を使って、工場にLEDを導入したい!」
という希望がある企業様に対して、関連商材を扱っている企業様をご紹介します!


【よくある質問】

Q.大阪に本社があるのですが申請できますか?

A.はい、東京に支社・支店があれば申請できます。

 
Q.大企業でも申請できますか?

A.いいえ、大企業は申請できません。また、大企業が実質的に経営に参画しているみなし大企業も申請できません。

 
Q.個人事業主や小規模事業者でも申請できますか?

A.はい、申請できます。

 
Q.製造業以外の業種も申請できますか?

A.いいえ、申請できません。工場を所有していても、建設業、鉱業、機械修理業、自動車整備業等は対象外となります。また、製造を外部に委託している企業も対象外です。

 
Q.事業所を地方から都内に移転するのですが、その際に申請できますか?

A.いいえ、東京都内で1 年以上事業を行っていることが要件であるため、申請できません。

 
Q.対象となる工場は都内だけですか?

A.いいえ、東京都内に本店を有する場合は茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県及び山梨県に限り都外設置が可能です。

 
Q.自社所有ではなく賃貸借契約をしている工場でも対象となりますか?

A.はい、対象となります。

 
Q.新設したばかりの工場は対象となりますか?

A.いいえ、対象となりません。申請日の時点で1年以上稼働し、且つ12 か月以上電気代の支払実績があることが要件となります。

 
Q.工場以外の建物にLED照明を設置できますか?

A.いいえ、設置できません。事務所、倉庫、従業員の寮など、生産・加工を全くしていない建物への設置は認められません。


posted by Mark at 17:51| Comment(0) | 助成金 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月29日

新エネルギー導入事業費補助金(太陽光発電設備) 矢巾町

新エネルギー導入事業費補助金(太陽光発電設備)
新エネルギー導入事業費補助金を交付する際にご提出いただいている申請書類を補助交付申請者以外の方(委任された施工業者、ハウスメーカー等)が提出 ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
高知県情報通信基盤整備事業費補助金交付要綱
趣旨). 第1条 この要綱は、高知県補助金等交付規則(昭和 43 年高知県規則第7号。以下「規則」. という。)第 24 条の規定に基づき、高知県情報通信基盤整備 ...
FacebookTwitter関係のないコンテンツを報告
 
 
【人気 非営利団体】住宅補助金申請に関する事務/青葉区エリア
【人気☆非営利団体】住宅補助金申請に関する事務/青葉区エリアの求人詳細情報です。リクナビ派遣は、人材派遣、人材派遣会社のお仕事・求人情報サイト!
posted by Mark at 21:29| Comment(0) | 助成金 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月23日

補正予算で実施が決定、「エネルギー使用合理化等事業者支援事業」とは



LED照明や高効率空調の導入に使える省エネ補助金の記事はこちら

「省エネ補助金で最大、経産省のエネ合は本年度から「省エネ」「省電力」の2本立て
https://hojyokin-portal.jp/enego2019/
─────────────────────────────

省エネ補助金として10年以上の歴史がある「エネルギー使用合理化等事業者支援事業」ですが、今年は「省電力」と「省エネ」という2種類の申請区分での実施となりました。

一般的な解釈では省エネも省電力もほぼ同じ意味合いとなりますが、この事業では下記のような定義になっています。

電力使用設備の省エネ化=省電力化
電力以外のエネルギーを使用する設備の省エネ化=省エネ化

省ガス化とか小石油化、あるいは電気とガスを同時に削減できる設備なんかを導入する場合には「省エネ化」という事になります。

省電力補助金(省電力区分)の概要

正式名称は「電力需要の低減に資する設備投資支援事業費補助金」です。

補助対象事業は工場(事業場)単位で総合的な省電力化を図る「工場・事業場単位の申請」と、設備単体の交換で省電力化を図る「設備単位での申請」の二種類があります。

1.工場・事業場単位での申請
電力管理を一体で行っている工場や事務所その他の事業所の総合的な省電力化を支援

【補助内容】
a.省電力設備導入事業・・・省電力設備への更新、改修、EMSの新設などを行い省電力化を図る事業
補助率:1/3〜1/4以内
補助額:100万円〜15億円

b.エネマネ活用事業・・・エネマネ事業者の支援サービスとEMSによる運用改善によって省電力化を図る事業
補助率:1/2〜1/3以内
補助額:100万円〜15億円

2.設備単位での申請
「設備単位の申請」は、既に導入されている設備をより省電力効果の高い設備に交換する場合に活用する事ができる申請方法で、対象設備が事前に執行団体に登録されているため、比較的簡単な手続きで申請できるのも大きな魅力です。

対象設備は「高効率照明(LED照明)」「高効率空調」「変圧器」など計9種類です。

【補助内容】
補助率:1/3以内
補助額:30万円〜3000万円

省エネ補助金(省エネ区分)の概要

正式名称は「エネルギー使用合理化等事業者支援事業」です。

申請方法は省電力補助金と同じ「工場・事業場単位の申請」と「設備単位での申請」の二種類です。。

1.工場・事業場単位での申請
エネルギー管理を一体で行っている工場や事務所その他の事業所の総合的な省エネ化を支援

【補助内容】
a.一般事業・・・省エネ設備への更新、改修、EMSの新設などを行い省電力化を図る事業
補助率:1/3〜1/4以内
補助額:100万円〜15億円

b.大規模事業・・・原油換算で500kl以上の省エネ化を達成する大規模な事業
補助率:1/2〜1/3以内※投資回収年数が7年未満の事業は1/3〜1/4以内
補助額:20億円/以内年度※複数年度で60億円以内

c.複数事業者連携省エネルギー事業・・・複数事業者が連携し、生産設備の共有等によって省エネ化を図る事業
補助率:1/2以内
補助額:30億円以内/年度※複数年度で90億円以内

d.エネマネ事業・・・エネマネ事業者の支援サービスとEMSによる運用改善によって省エネ化を図る事業
補助率:1/2〜1/3以内
補助額:100万円〜15億円

2.設備単位での申請とは?
申請方法などは全て省電力補助金と同じで、対象となるのは「電力+その他のエネルギーを使用する設備」または「電力以外のエネルギーを使用する設備」となります。

対象設備は「高効率空調」「冷凍冷蔵設備」「高効率コージェネレーション」など計8種類です。
※電気のみを使用する空調=省電力補助金 電気+ガスを使用する空調(KHP)=省エネ補助金となります。

【補助内容】
補助率:1/3以内
補助額:30万円〜3000万円

https://hojyokin-portal.jp/enego2019/

posted by Mark at 11:45| Comment(0) | このサイトについて | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ヤマギワ オンラインストア